2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は風の強い1日でした。 半袖を着ていましたが、途中で薄手の長袖に着替え直して、長袖がちょうど良い1日でした。 さて、今年は努力の甲斐もあって、我が家にとっては苺が大豊作! 今日も苺の収穫ができました♪ 収穫って楽しいですね! 第3弾の収穫も楽し…
今年は少し遅めでしたが、5月下旬の現在、バラが綺麗に咲いています。 心もウキウキ、癒されます。 理由は分からないですが、私にとってバラの開花って、他のお花たちと比べて嬉しい気持ちが格別で、特別な感覚です。 なので、バラのお花が咲くといつも歌っ…
皆さん、こんばんは。 このところ冷んやりした日が続いていたせいか、今日の気温は25℃前後でしたが、暑さを感じる1日でした。 さて、我が家の庭にやってきたキセキレイ夫婦。 今日は忙しそうに飛び回っていました。 昨日、ヒナたちが孵化したので、ヒナへ餌…
皆さん、こんにちは! 今日は朝からどんよりお空な1日でしたね。 そして我が家では、朝からいつもより親鳥たちの鳴き声が忙しそうでした。 (今日はどうしたの?) (何かあったかな?) と心配していましたが、いつものようにお母さん鳥がじっと卵を温めて…
毎日、鳥の巣を見るのが日課になって約2週間。 卵を毎日1つずつ産む仕組みも知らなかった私は、毎日が発見と感動の日々を送っています。 キセキレイ夫婦の子育てを身守りながら、知らなかったことや気づいたこと、勝手な妄想?などの記録を残していきたいと…
梅雨前のこの時期は、一番お花が咲く季節♪ お庭のパトロールも楽しみです。 玄関アプローチ風の花壇 バラ ピエールドロンサール クレマチス ギボウシ トコナデシコ(多分です) 紫蘭 玄関アプローチ風の花壇 駐車場から玄関まで少し長めの花壇です。 大きめ…
今日も暑い1日で、最高気温は29度に達す夏日になりました。 急激な暑さのおかげか、我が家の苺ちゃんたちが一気に真っ赤に色づきました! ♪(´▽`) 待ちに待った「いちごちゃん」の収穫です。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ここ数年、いちごのランナーから苗を育てながら、収穫…
今日は蒸し暑い1日になりました。 お昼頃、気になって気温を調べてみたら27度でした。(^_^*) 昼食は、温かいうどんを食べるつもりでしたが、急遽、冷やしうどんへと変更しました。 冷え冷えツルツルのうどんに、卵、小ネギ、とろろ昆布、味付け揚げ、ワカメ…
爽やかな風が頬をなで、真っ青な青い空が気持ちも明るくさせてくれる陽気が続いています。 お庭の植物たちもぐんぐん成長して、きれいなお花を咲かせてくれています♪ お花って1種類だけでも際立って美しいですが、私はいくつかのお花や植物が、ちょうど良い…
毎朝、鳥の巣を見るのが日課となって1週間。 昨日も今日も1つずつ卵を産んで、巣の中に卵が6つ並んでいます。 鳥の巣 今日の様子(6日目・7日目) 鳥の巣 1日目 鳥の巣 2日目 鳥の巣 3日目 鳥の巣 4日目 鳥の巣 5日目 鳥の巣 今日の様子(6日目・7…
4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本を参照)、ようやく全部つなぎ終わりました! つなぎ終わった表面と心境 アレンジしたこと 次の工程と工夫したこと 不要な部分のカット 工夫したこと キルティングの準備 工夫したこと 落とし…
今日は晴天!雲ひとつない青空でスタートしました。 気温はぐんぐん上がるらしく、日中は28度まで上がる予報となってます。 さて、毎日、見るのが楽しみになってきた我が家の鳥の巣。 今日も変化がありました。♪( ´▽`) 鳥の巣 今日の様子(5日目) 鳥の巣を…
「いつもありがとう」 「健康に気をつけて、無理はしないでね」 「これからもよろしくね」 の気持ちを込めて、毎年、ささやかですが、母の日にお花をプレゼントしています。 お花って、ありきたりだし管理も難しかったりするし、他に何かないかな?っていつ…
夜の間に雨が降って、どんより空気の朝のなか今週もスタートしましました。 昼からはお天気も回復しそうです。今週も元気に頑張りたいです。 (*^▽^*) 毎日、気にかけている我が家の鳥の巣。 今日も変化がありました。 鳥の巣 今日の様子(4日目) 鳥の巣 1…
今日は朝からとっても良い天気。 雲ひとつない青空、まさに五月晴れというお天気です。♪( ´▽`) 爽やかな風も吹いて、とっても気持ちよい1日を過ごしています。 さて、我が家の鳥の巣。 昨日は卵を1つ発見したけれど、親鳥の姿はないまま夜を迎えました。 近…
昨日は可哀想なことしちゃったなぁ…と、今朝になっても、まだ気持ちが沈んでいました。 でも、先ほど玄関に出て見てみたら、なんと! 卵を1つ発見! え⁉︎ 卵! 小さい。でも1つ…。 そして、親鳥の姿がない…。 近くにいる様子もありません…。 昨日の夕方通…
我が家の玄関を開けたところにある鉢植えのお花たちは、雨が当たらないので水やりのタイミングを気をつけるエリアです。 ここ数日バタバタしていたので、目にするたびに(お水あげなきゃ…)と思っていました。 それから、この鉢には少し前までビオラが入って…
ゴールデンウィーク最終日。 今年のゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしたか? 私は、予定していたドライブが急遽中止になったり、(通行止め箇所があって、大周りの迂回になるため断念…) 急な来客や急なお仕事が入ったり、義母が転んでケガをし…
今日からゴールデン後半の4連休に入りました。 皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日の私は、GW前半に帰省していた子供を、隣の県まで車で送って行く予定はあるけれど、朝はのんびり過ごせたので、ゆっくりとお庭チェックしました〜 ♪( ´▽…