Garden&Quilt 

~小さな幸せみつけ~

霰?雹? 不思議な天気と、神経痛・・・

 

今日は、1日雨が降っていて、お庭にもでられなかったので、仕事中心の一日となりました。

やりかけで仕上げていなかった書類の整理や、年度初めの準備などをしました。

(どんだけ、後回しにしてるのよ・・・と、反省。)

こういう、どんよりとした日や、前の日と気圧が大きく変わる日は、右足の、お尻から太もも、太ももから膝、膝から足の甲にかけての神経痛が、辛いです・・・~(>_<。)\

病院に行くまでもないし、薬を飲むまででもないし、でも、だるいし・・・。

(どなたか、この辛い状態を、らくにする方法をご存知でしたら、教えてくださいませ・・・(>人<;))

自分なりに考えて、冷やさないように気をつけたり、さすったり、ストレッチをしたりと試みても、芯の痛みや痺れは、なかなか解消できませんでした。

一日中、雨が降っていましたが、夕方ごろの空は珍しい現象で、

西側の空は青空が広がり始めたけど、東側の空はどんより、暗く、重たい雲が広がって、お空の半分が雨、半分が晴れという感じでした。

さらに、18時頃の火ともし頃になると、雷が鳴り始めました。

そして、また雨が降ってきたな・・・と、思っていたら、雨音が、どんどん激しくなっていって、異変を感じ、窓から外をのぞいてみたら氷の固まりが・・・。

雹? 霰? 

雷と同時に、雹?霰?があちこちにあたる音は、ちょっと怖いっ・・・。

風も強くなってきたし、嵐がやってきたみたいだ・・・と、

氷の塊が降っているのを、じっと見ている間に、すぐに嵐は過ぎ去っていきましたが、今日は、一日を通して、不安定なお天気でした。

 

今日は、痛み止めのロキソニンテープを「贅沢貼り」して、ゆっくり休みたいと思います。

明日からは、お天気も回復して、気温もぐんぐん上がっていく予報となっていますが、

季節の変わり目、気圧の変動などに、皆さまも、ご自愛くだいさいね。