4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本を参照)、
コツコツとピーシングを進めて、21枚のパーツができました。
(*^_^*)
作成当初の目標と現在
作り始めた当初は、1日おきにパッチワークの時間を作って、一回に5枚繋いだとすると、2週間でピーシングが仕上がって、
そこからキルティングして、ポケットをつけたり仕上げをしていくと、
早くても1ヶ月後ぐらいに完成しているかも♪
╰(*´︶`*)╯♡ と、
いつもの、ゆる〰︎い考えで目標を立てて、作り始めました…。
…が、なかなか進まず、もやもやしております。
年度始めは、地区の役員引き継ぎや、仕事の年度切り替えで、いつもより書類作成が多かったり、
家のことや義母の介護サポートで、なかなか計画通りには進みません。
(´-`).。oO
朝5時に起床してお弁当を作り、洗濯をしかけ、少しだけパッチワークをします。
(毎朝しっかりできればいいんですが、毎日はちょっと厳しい・・・。)
続きは夜に頑張るぞ~!と思うのですが、仕事や家のことを済ませたあとは、くたびれてしまって、なかなか針を持てません・・・。
それでも少しずつパーツを繋いで、ようやく21枚できあがりました。
(ここまでの工程の記事は、一番下に貼り付けますので、良かったらお立ち寄りください)
現在の工程
aパーターンとbパターンを交互に繋いで縦一列にし、それを3列つないでみました。
写真では分かりづらいですが、遠目に見ると、ビルのような立体的に見えてきました!
\^o^/
(柴田明美さんの本「世界でたったひとつ あなただけのパッチワーク」p.5の作品)を参照。
今後の目標、考案してること
こうして立体的にみえてくると、俄然やる気もアップ!( ^o^)ノ
続きのピーシングを進めて、表一枚を完成させたいと思います♪
ただ、少し悩んでいて・・・。
こうしてパーツが繋がってくると、バッグの大きさが予測しやすくなってきて、
素敵なデザインなので、普段使いのバッグにしたいと思っていましたが、お手本通りにすると少し大きい・・・。
大きいバッグも欲しいけれど、すでに違うデザインで、大きめバッグを作る予定もあるし・・・。
サイズを変更して少し小さくしようか、このままの大きさにしようか・・・
とっても悩んでおります。(*^▽^*)
どちらにしても、まだまだパーツは必要なので、あれこれ考えながら進めていこうと思います。\^o^/
ランキングに参加中です。クリックして応援お願いします!