毎朝、鳥の巣を見るのが日課となって1週間。
昨日も今日も1つずつ卵を産んで、巣の中に卵が6つ並んでいます。
鳥の巣 今日の様子(6日目・7日目)
(鳥の巣 6日目)
(鳥の巣 7日目)
初日は卵が1つ、心細そうに巣の中にコロンとありましたが、今では兄弟が増えて少し窮屈そうですね。
親鳥も卵を温めている時間や回数が、少しずつ増えてきたような気がします。
(о´∀`о)
今はひっそりとしていますが、雛が孵化したらきっと賑やかになることでしょう。
でも、そうなると天敵に襲われないか…が心配になります。
私は今の状態でも、猫や蛇は来てないか…?
今まではぜんぜん気にならなかった、カラスの鳴き声に
(こんなにカラスって鳴いてたっけ?)
(この辺にはカラスはあまりいないと思ってたけど…)
と、鳥ちゃんたちの天敵が気になる生活を送っています。
茂みに隠れるような場所ではなく、こんなオープンで低い位置なぶん 心配も倍増ですが、無事に巣立っていけるように応援したいと思います。(^.^)
我が家のキセキレイ夫婦の、産卵から子育てまでの記録はこちら。
ぜひ、お立ち寄りいただき、一緒に応援よろしくお願いします!
鳥の巣 1日目
鳥の巣 2日目
鳥の巣 3日目
鳥の巣 4日目
鳥の巣 5日目
ランキングに参加中です。クリックして応援お願いします!