Garden&Quilt 

~小さな幸せみつけ~

手芸ーパッチワーク

インナーシティのバッグ、完成しました!

4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本「世界でたったひとつ あなただけのパッチワーク」P.5を参照)が、ようやく完成しました! (以下のcontentsから、興味のあるセクションに直接移動できます。気になるところから、気軽に読んで…

インナーシティのバック、キルトが終わりました

4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本「世界でたったひとつ あなただけのパッチワーク」P.5を参照)のキルトが終わりました。 先週から今週にかけて、家のことが忙しくてなかなかパッチワークができなかったんですが、ようやくキル…

インナーシティのバッグ、繋ぎ終わりました!

4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本を参照)、ようやく全部つなぎ終わりました! つなぎ終わった表面と心境 アレンジしたこと 次の工程と工夫したこと 不要な部分のカット 工夫したこと キルティングの準備 工夫したこと 落とし…

鯉のぼりのミニタペストリー

ゴールデンウィーク最終日。 今年のゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしたか? 私は、予定していたドライブが急遽中止になったり、(通行止め箇所があって、大周りの迂回になるため断念…) 急な来客や急なお仕事が入ったり、義母が転んでケガをし…

インナーシティのバッグ、繋いでみました!第2弾

4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本を参照)、 コツコツとピーシングを進めて、21枚のパーツができました。 (*^_^*) 作成当初の目標と現在 現在の工程 今後の目標、考案してること 作成当初の目標と現在 作り始めた当初は、1日…

インナーシティのバッグ、繋いでみました!

4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本を参照)、 aとbのパターンがそれぞれ21枚…。 色も同一で、代わり映えしないピーシング作業。 根気がいる作品になりそうです。(*^▽^*) 作成中の悩み… 作成中の心の揺れ… 作成当初の意気込み、…

ダブルウエディングリングのトートバッグ、やっとのことで、完成です!

持ち手の長さに悩んだ結果、先日、注文した持ち手が届きました♪ 品物が届く間に、今作っている作品(ダブルウエディングリング)のポケット付けや、底板の取り付けをしたり、次の作品(インナーシティのバッグ)の準備をしました♪ (次の作品=インナーシテ…

インナーシティのバッグ。準備が整いました!

前回からの、ダブルウエディングリングのトートバッグは、持ち手を付けるだけになりました。 ♪(´▽`)

ダブルウエディングリングのトートバッグ、仕上げ。

今作っている、トートバッグが仕上げ段階に入ったので、実家に行って母に教わってきました。 (私は、まだ初心者で、母に教えてもらわないと、進めることができないんです。(=^▽^)σ) 今日は、苦手なミシンで脇を縫って、端をまつりました。 実は私、小学生…

キルティング終了! ふぅ〜、大変だったー。

今作っている、柴田明美さんデザインの「ダブルウエディングリングのトートバッグ」のキルティングがようやく終了。٩(^‿^)۶ 隙間時間を見つけながら、少しずつ進めてきたキルティングですが、今日は一気に頑張ることができました。 実は、今日はいつもとは違…

キルト、少し進む

昨日はなかなか忙しい1日だった。 同じ市内に住む主人の実家に、早朝から出動。 用事を済ませ帰ってきて、午前の仕事をこなし、お昼を食べて、昼からは年度末の仕事に追われた1日だった。 仕事を終えて、遅めの夕飯をとり、お風呂に入って、やれやれ… もう10…

ピーシングとキルティング、あなたの選択は?パッチワークの魅力

今作っている、柴田明美さんデザインの「ダブルウエディングリングのトートバッグ」の落としキルトもあと少しで終了です。 (柴田明美さんの本「世界でたったひとつ あなただけのパッチワーク」のp.33の作品) ↓ 私はピースとピースを縫い合わせて繋いでい…